2003年 11月の公演 |
|
「四元数の月〜或る少女の死から〜」 |
|
|
作 高木尋士 演出 中島秀央
出演 市川未来/笹原綾/須田智美/吉井憲一 しばい屋あっちゃん/ 吉野邦彦/岡田麻里絵 関根加奈/榊陽介
前売/ \2,000 当日/ \2,300 |
●公演内容紹介文● その赤い糸に囲まれた空間にいる3人の少女。 それぞれの黒髪をなびかせ、それぞれを遊ぶ。 そこは、病院。笛を吹く医者が語る一行の方程式。 地下室に住む孤独な青年が口ずさむ一行の詩。 月が赤く。そして、二人の少女が、死んだ。 空想と幻と笛の音が交錯する。月が泣く。 幻がもろくも崩れ去った後に、一人の少女が・・・ |
|
「虹色ワゴン」 |
|
|
作・演出 瀬川智紀
出演 安道理恵/大野加代/松本誠/小形賢次 澤木正幸/瀬川智紀/ 大谷真理/金子昌美 桑名しのぶ(豪勢堂グロウブ)/品川公春(シアターキューブリック) 中谷大介((有)演劇雑貨店)/山本尚寛
前売/ \2,000(初日のみ\1,800) 当日/ \2,300 学生/\1,500 中高生券は劇団のみ取扱い(※中高生=要学生証) |
●公演内容紹介文● ちょうど3年前の11月に明石スタジオで旗揚げ公演をしました。 今回の舞台はプラネタリウム。 3年前よりもさらにパワーアップした姿をお見せします! ぜひ劇場へ。 |
|
「トロフィー・ワイフ」 〜モガの軌跡〜 |
|
|
作・演出 スギタクミ
出演 ザンヨウコ/マジナオコ/ユリクチコ/ヤビマーヤ/ハルテロコ
前売/ \2,500 当日/ \2,700 学生/ \2,000(劇団のみ取り扱い・受付けにて学生証掲示) |
●公演内容紹介文● アメリカには"トロフィーワイフ"という言葉があるそうだ。 地位も名誉も得た男性が、次に妻を若くてきれいな女性に 変えていくという意味である。 お金で手に入るものを すべて手にいれてしまったあとに欲しくなるのは,「女性」なのであろう。 もちろんそれまでにも妻がいたはずなのに…。 そりゃなんでも新しいものがいいに決まっている。 でも、「妻」もそれにあてはまってしまうのか…。 |
|
「漁の母、父の歌」 |
|
|
作・演出 ノゾエ征爾
出演 町田水城/井内ミワク/サトヲ実リン/鈴真紀 滝寛式/カオティックコスモス
前売/ \2,800 当日/ \3,000 |
●公演内容紹介文● 今日も母は伝統の一本釣りで漁に出る。今日も父は静かに歌を歌う。 そして僕は、えーと、なんだ、まぁなんか、別にいいじゃないすか。 |
|
「The Yellow Cab」 |
|
|
作・演出 鈴木那々子
出演 大塚玲奈/森沢幸司/荒木亜矢子/蓮尾暁子/竹内智大 津久井大輔/三木拓郎/山本麻由美/阿部彩人/沢田有以子 井上昌隆/川村美子/山田直子
前売/ \2,000 当日/ \2,200 <高校生以下> 前売/ \1,500 当日/ \1,800 |
●公演内容紹介文● LAで暮らすテルミとルイは過去のトラウマから 殺人を犯し混乱の中で逃亡を始める。 信念を貫く故の葛藤、真に生きるとは? 痛快なロックに載せて描く再生の物語。 |